Thumbnail of post image 063

皆よう聞いてくれ。おいさんが、性根入れてしゃべるけん、つばえてぎり居らんと、ちゃんとお聞きや。 ...

Thumbnail of post image 108

しつこく言うが、子どもへの精神薬投与には、憤りを禁じ得ない。
未だに、いや、ますます、 ...

Thumbnail of post image 072

まともに喋れず、原稿を読んでも読み間違う。前もって質問を聞いておき、官僚に答弁を用意させる。お ...

Thumbnail of post image 195

昔は、テロをやるなら、池田大作とかナベツネとか、あれこれ妄想していたが、今なら竹中平蔵である。 ...

Thumbnail of post image 082

精神病院時代には、慢性期病棟の奥深く、暇があったら、将棋と花札に明け暮れていた。
掛け ...

Thumbnail of post image 101

世の中には、(精神科じゃないけど)こんな処方もある。
3例とも、公的総合病院。嗚呼、松 ...

Thumbnail of post image 004


ご無沙汰しております。大阪府〇〇保健所のAです。
久しぶりに笠先生のブログ ...

Thumbnail of post image 059

年寄りの昔話ばかりで、恐縮だが、精神病院の昔を辿るのは、それなりに意味がある。
古い精 ...

Thumbnail of post image 191

僕は、せっかちで失敗も多い。ADHDの部分も相変わらず多くて、カードの紛失5回など、物を無くす ...

Thumbnail of post image 158

通院中の子どもには、学校へ行こうとすると、腹が痛み、下痢しやすい子が多い。
実は、僕自 ...

広告