Thumbnail of post image 078

 思えば、今年の4月、唐突に始めたこのブログも、128号までやって来た。基本的に、毎週2本ずつ ...

Thumbnail of post image 174

 最近は、イチゴもブドウもトマトも甘くなった。酸っぱさの無くなったイチゴやブドウは、甘すぎて、 ...

Thumbnail of post image 112

誰にでも、調べれば能力の凸凹があるものだ。自分を普通だと思っていても、案外、苦手な部分を持って ...

Thumbnail of post image 163

 好き嫌いは誰にでもある。何度も言うように、僕が嫌悪するのは、①に読売、②に宗教、③に酒であり ...

Thumbnail of post image 163

 12月17日、大阪の心療内科は、阿鼻叫喚あびきょうかんの坩堝るつぼとなった。亡くなった人たち ...

Thumbnail of post image 138

 衆院選は、戦前の予想通り、維新が躍進した。暗黒時代の幕開けである。

橋下は、「一 ...

Thumbnail of post image 022

朋とも有り、遠方より来たる、亦また楽しからずや

突然の電話。「わし、小池よ。りゅう ...

Thumbnail of post image 013

 小学校に入る前から、傍若無人であり、多動児だったから、いつも誰かと遊んでいた。厳格な両親は、 ...

Thumbnail of post image 144

 松山は、チンチン電車(市内電車)の走る街である。
いよてつ(伊予鉄道)には、無数のバ ...

Thumbnail of post image 064

 家庭で新聞を定期購読する時代が、今崩れつつある。新聞代を払う余裕が無い、という理由も大きいだ ...

広告