雑言集…(05)【黒歴史の街💣】

松山市宮西町は、我が母校愛光学園発祥の地であり、移転後は大型スーパーになったが、衣山町でも霞ヶ関に向けて、(斎藤元彦のような)うんこ塗れの卵を、大量に産み散らかしている。

近くに、老舗巨大精神病院である松山記念病院があり、20代に3年足らず勤務した。

驚く事に、途中で消えた先輩後輩や同級生たちが、病棟の奥深く収容されており、ステレオタイプに受験勉強を続けていた。

愛光学園は、今もカトリック系ドミニコ会が経営母体であり、しかも当時、松山記念病院の経営も握っていたのだ。

自分の反精神病院、反愛光学園、反宗教の斗いは、ここを起点としている。たまたまだが、我が「精神病」者グループごかいの拠点も宮西町にあった。

さてこの街に、いつの間にか「キリストの幕屋」が出現した。離れた駐車場で、右翼街宣車を見かける以外、むしろひっそりとして、目立たない佇まいである。

男の姿は見ないが、クラウンブレイドという独特の髪型の女性が出入りしている。映画STAR WARSのレイア姫スタイルである。

あのルーカスの映画を手伝ったスピルバーグは、ユダヤ系だが、まさかユダヤの思いが込められているとは思いたくないが…。

いずれにせよ、古代日本人なら、宮西町は、間違いなくイヤシロチじゃなく、ケガレチと呼んだだろう。