雑言集…(039)【バカの類型】
バカにも色々ありまして~ぇ、あんなバカ、変なバカ、こんなバカ~ァ、バカの中で~も、ただひ~とつ、バカバカ言うやつ、一のバ~カ~♪(まつのき小唄)
バカはサンスクリット語由来で、馬鹿は宛て字らしい。
知的障害(生来性)はIQ70未満をメドにしているが、バカとは言わない。
学歴、偏差値、IQなども、バカとは無関係である。
女右翼の小野田紀美が、偏差値35と報道されたが、あいつがバカなのは、偏差値じゃなくレイシストゆえである。
いずれにせよ、バカは10代までの生育歴に左右されていて、本人のせいじゃないから、「バカ自己責任論」は成り立たない。
日本人の1割近く、約1000万人がバカで占められていると言われる。バカはバカを生み出すから、もっと多いかも知れない(おまけにバカは長生きするんよなぁ)。
バカにも色々ありまして~ぇ♪
①知識常識欠如型:生育環境により、学ぶ機会が無かった。「ありがとう」が言えない。「常識て何?」という感じ。
学んでいても、何も残っていない連中もたくさん居る。
②社会性欠如型:近所の子ども集団や親きょうだい祖父母などのミニ社会で、様々な予行演習をする機会が無かった。
喧嘩、友情、恋愛、遊び、いじめ、いたずら…要するに揉まれる事が無いと、こうなる。
③主体性欠如型:何とか自分なりに考え、自分で決めて行動する…そんな習慣が育まれていない。
要するに、まだ「自分」というものが形成されていない。
④客観性欠如型:「(もう一人の)自分との対話を持たない」まま生涯を終える。
こうなると、類人猿にも勝てないので「犬猫野菜」と揶揄されることになる。
⑤免疫性欠如型:閉鎖的過保護的特殊環境で育ち、外的刺激の侵襲を受けていない。
初めて社会に出た時、最初のものに感染してしまう。
子鴨なのに鷺について行くように。
⑥共感性欠如型:苦しむ人、病む人、貧しい人、弱い立場の人を見ても、見ない振りして、自分ばかりが可愛い。
ほんの少しの義侠心でも、持っていてほしいよなぁ。
⑦柔軟性欠如型:生きることに精一杯で、同一性保持行動(ステレオタイプ)で黙々と暮らす。
立ち止まるのもシンドイ。
⑧功罪半ば型:親バカ、役者バカ、専門バカ、東大バカ、空手バカ、釣りバカ、野球バカ…
支える周りが大変だ。
不幸にして、①~⑥を3つくらい持っていると「大馬鹿者」になり、ほぼ日本語の会話が成り立たない。
確かに日本語らしいものを話しているのだが、会話のキャッチボールにはならない(ホリエモン型)。
そんな「烏合の衆」は、SNSに棲息したり、狂信者になって自分が力を得たと勘違いしてしまう。SNSのコメント欄によく登場するが、意見にも批判にもならず、通りすがりの酔っぱらいの野次に等しい。
確かに「類は類を呼ぶ」から、すぐさま「付和雷同」して群れを作り、勝ち馬に乗ろうとする。
用が済んだら真っ先に切り捨てられる身だとは、夢にも思っていない。
ハシシタ、ホリエモン、北村、百田、菅野、石丸伸二らの罵り合いを見ていると「子どもの喧嘩」以下に見える。
「オマエノカアチャンデベソ」「オマエノトウチャンイボヂ」
今の日本の危機は、戦争の危機、経済の危機、そしてバカ増殖の危機に晒されていると言えるだろう。
右翼、カルト宗教、統一協会、マッチョイズム、ハラスメント体質、男尊女卑、レイシズム、改憲勢力、巨人ファン、酒飲み、金権主義、対米追随売国奴、アベ一味…奴らこそ人間に扮装した類人猿だとしたら…もう日本は「猿の惑星」かも知れない(@_@)
《辞書》
*烏合の衆:ガラスが集まって騒ぐように、統制も規律も無い無能な集団。
*付和雷同:自分に考えが無く、周囲に流されるサマ。
*類は類を呼ぶ:レベルの低い人間同士が自然に群れること。
